H19.8現在
◆JACCT 東海北陸合同地方会会則

第一章 総則

第1条 本会は、JACCT東海北陸合同地方会と称する。

第2条 本会は、事務局を〒440-0836 愛知県豊橋市飯村町字浜道上1-1 ひがし循環器クリニック内に設置する。

第二章 目的および事業

第3条 本会は心血管カテーテル治療の分野で、基礎・臨床研究に関心のある研究者を集め、最新の研究発表と討論の場を提供し、この分野での研究の発展に寄与することを目的とする。

第4条 本会は、前条の目的を達成するため、日本心血管カテーテル治療学会と協力し以下の事業を行う。

  1. 年1回の学術研究集会の開催
  2. 研究会発表記録等の出版・発行
  3. 関連学術団体との連絡及び協力
  4. その他、本会の目的を達成するため必要とされる事業

第三章 会員

第5条 本会は会員、賛助会員によって構成される。

  1. 会員は本会の対象領域に関心を持つ医師および看護婦、臨床工学士などのコメディカルスタッフとする。
  2. 賛助会員は本会の目的に賛同し、所定の会費を納入する団体、または、その団体に属する個人とする。
  3. 学術研究集会における演題発表者は本会の会員である事とする。

第四章 役員

第6条  本会の会員の中から次の役員をおく。

  1. 代表世話人1名
  2. 世話人若干名
  3. 事務局代表1名
  4. 会計監査2名

第7条 代表世話人は本会を代表し、世話人会を主宰する。

第8条 世話人は代表世話人を補佐し、本会の運営を行う

第9条 代表世話人は、世話人会において、互選によって決定する。

第10条 代表世話人及び世話人の任期は3年とし、再任を妨げない。

第11条 本会の役員は、無報酬とする。

第五章 会計

第12条

  1. 本会の運営費は次のものをもってあてる。
    会員からの年会費を1000円徴収する
    学術研究集会の参加費
    寄付金及び協賛金
    学術研究集会として発行される刊行物の広告収入
    その他の諸収入
  2. 本会の決算は会計監査の監査を経て、代表世話人、世話人会の承認を受けるものとする。
  3. 本会の予算は事業計画を付して、代表世話人及び世話人会の承認を受けるものとする。
  4. 会計年度は4月1日より、翌年3月31日までとする

第六章 会議

第13条 世話人会は代表世話人が招集し、原則として本会期間中に行う。

第14条 総会は原則として学術研究集会期間中に開催する。

第七章 補則

第15条 会則を変更する場合には、世話人会の議決を経なければならない。

第16条 本会の事業年度は毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。

第17条 本会則は2003年4月1日より施行する。